施術の特徴
様々な不調の原因は(【シコリ】骨化症・石灰化)にあり!
こりとリ庵施術院は次の様な精神にのっとり「迷わず」「挑まず」「逆らわず」「傷つけず」を第一に考え、お客様一人一人の状態や状況に合わせて、親切丁寧に心がけをしております。又、年齢、体格、状態、を考えて強さや施術の流れを追い求めて安心して受ける事が出来るように心がけしております。
検診で内臓に不良が有るといわれた、しかし出来れば薬ではなく自然手技療法で改善したい方。
動悸、不眠、食欲がなく自律神経が問題だと言われた方。
精神的な疲れやストレスから、自律神経が乱れていると感じるが、方法がわからない方。
めまいがあり、日常生活に支障が出ている方。
身体の痛み、不調があるが病院に行っても原因不明と言われた。如何したらいいかわからない方。
薬に頼らず、自然手技療法で改善したい方。
起立性調節障害などの不調で、子供が学校に行けない方。
手術後から不調が続いていて身体をメンテナンスして欲しい方。
産前・産後のケアをして欲しい方。
暫く不妊治療をしてた方、是非ご相談下さい。
基本的な施術の一例
腰椎部の痛み
ご本人様から細かく情報を聞き出して、状態に応じた体制をとって頂き、施術へと進みます。
腹部中心の痛み
胃、胆嚢、十二指腸、腹部大動脈瘤、他などの臓器が考えられます。痛みの強い場所を触診し、まずは何が異常を犯しているか検査します。それによってつかみ方を割り出し、施術に入ります。
お客様の中で突然お腹に激痛が走り、慌てて医者へ駆け込みましたが、医者の判断はどこにも異常が見られませんと言われ、先生とにかくお腹の腹痛がつらいのでなんとかなりませんかとお話をしましたが、それじゃ薬を出しておきます、と言われて薬を飲んでも回復が見られず、当 院へ来る方がおります。
そして改善しますと、医者では原因が分からないんですと言って居られました。この様な悩みも改善します。
赤ちゃんなどの対応の仕方
0歳から3歳児くらいまでは、非常に難しい対応になります。どんな症状なのか、医者からどのような診断が下されたのかよく聞いて、親に理解していただき、対応を考え出します。
下腹部の痛み
膀胱炎、子宮筋腫、頻尿、下腹部じん帯の痛み、潰瘍性直腸炎、下腹部は特に女性の場合、痛みの場所が数多く発生しますので、医療機関などの検査結果などをよく聞いて、状況に応じた施術を行います。
首や頸椎部の痛み
首は追突事故によって起きるむち打ち症や、普段から頭を支えたり、首は大変、色々な動作で負担がかかります。捻挫を起こしたり、痛みが絶える事はありません。首は普段からリハビリが大切な臓器の一つです。時々メンテナンスを行う事が大事です。
噴門部の苦しさ
噴門は食道から胃に繋がっている臓器です。通常は逆流性食道炎と言われております。薬剤ではなかなか元には戻らない臓器です。
胆のう結石、胆管がん、肝臓がん
肝臓ガンは肝硬変が変化すると肝臓ガンが発生する。慢性肝炎が進行すると、肝臓の働きを担っている肝小葉がこぶ状(結節)化して固くなる、この状態が肝硬変で、またしばしば肝硬変の結節から(肝細胞がん)が発生します。
当院の施術は、お客様一人ひとりの身体の状態や体質、体格、年齢などに合わせた方法で行いますので、老若男女問わず、どなた様でも受けていただけます。
骨をボキボキとするような施術ではなく、患ている患部をじっくりアプローチして根本から改善へ導く、痛気持ち良い刺激ですので、施術中に寝てしまう方が多くいらっしゃいます。
手技の力加減などもお客様のご要望に合わせて対応させていただきますので、お気軽にお申しつけください。
施術効果は早ければ早いほど期待できますので、痛みや不調を長引かせないためにも、お早めのご来院お待ちしております。
私自信、交通事故の後遺障害で病院に3か月入院した事が有りました。
退院してからも微熱が2年間続き、首にはむち打ちでコルセットをつけ、背中は鉛の棒を背負ってるように辛く、手の痺れは取れず腰痛がひどくなり、それからと言うものは色々な場所へ通いました。
それでもなかなか回復出来ませんでした。
どうしてなのか疑問に思い?なぜなぜの追及でいろいろな事に挑戦、追い求めてきました。
ただ、同じ事をやっては改善しない事は分かりきっていました。
時間を費やして行くうちにいろいろな疑問に出会いました?
あるきっかけでシコリの話を聞かせてくれる方に出会い、これが何か悪い事をしている「っと直感」「これは調べなきゃ」っと考え始めたのです。
一般的に言って”コリ”と言うと、肩コリや筋肉痛などを考えると思います。
しかし【シコリ(石灰化・骨化症)】に関してはあまり聞いた事がないと思います。
ところが、このコリが一歩進んでシコリとなり身体への悪影響を引き起こす。
皆様も聞いた事が有ると思いますが”悪性のシコリ=癌”です。
まだまだ、とても怖い病です。
そして、当院に来店して頂くお客様の中にはまだ0〜10歳未満のお子様がおります。
医療機関へしばらく通っていてもなかなか良くならない?...
お子様の咳、皮膚の異常な痒み、そしてこの子供達に...
共通している事はまだ3〜10歳にも満たないお子様が大人顔負けの素晴らしい凝り(シコリ)があると言う事です。
私は、凝りとは慢性的な疲労によって何年も掛って出来るものだと考えておりました。

はい!
シコリは、長短期に関係なく出来てしまうという事が分かったのです。

『え・・』そんな小さな子でもシコリが出来るの...?
そこでまず考えられるのは...
お子様が胎児の段階(お母様のお腹の中)で出来始めるとしか考えられないのです?...
たとえば、お腹の中にいる段階で自らも動きがある為、逆さ子になったり、へその緒が巻き付いたり、母親の受けたストレスや事故による衝撃、両親のDNAを受け継いだり、お産の段階での衝撃、お腹を開いての帝王切開、無痛分娩、薬の副反応など、起こりうるいろいろな要因が考えられます?...
ただ言える事は、シコリは決して長年かけて慢性的な状況で出来るとは限らない事は明らかです。

はい!
これらのシコリを取り除く、これがコリトリ庵の行う施術の特徴です。
とてもシンプルです。

『え・・』 これが掴んで取り除く技術なのですね!
それから、自分の身体の健康を考えて、週一回の身体全体のケアーと、仕事をする事によって、年は関係なく働く事は人と出会い、頭を使って考える事が出来、健康に生きる為に大変大事な事になります。
年だけは、全ての人に取って私は年を取らない何て人は居ません。誰もが年を取っていきます。そして長く健康で暮らす事が出来、自分だけではなく、家族の事も考えて、働く事は自分の為、家の助けにもなります。
誰もが、死ぬまで健康でいたい、身体が自由に動き回る事がしたい、病院に入院して寝たきりに成りたくない気持ちは有ると思います。
その為にもケアーがとても大切です、お金には代えられません。
回復の目安としまして週1回のペースで、運動器系の急性は1〜6回位、慢性の場合は1〜6ケ月。
内臓系、神経系は1〜6ケ月を目安とし、状況状態においては年単位で掛る事が有ります。
又、年齢、状態、薬の服用・タバコやお酒の過剰摂取・その他条件により限定されたものではありません。
【注】あくまで目安で短期間の事も、長期間掛る事も有ります。
施術の事例
長い期間掛った実際施術の一例をご紹介
難病と言われる潰瘍性大腸炎に襲われ、50歳後半の女性のお客様の例。
仕事中に下腹部の痛みと血便に見舞われ、驚いて急いで病院へ駆け込みました。
検査入院という事で入院をしましたが、はっきりした原因がわからず退院しまた。
それから病院を駆け回り、やっと4件目の病院で、原因を見つけ出してくれたとの事でした。
病院からなんとこの病気は、難病指定の潰瘍性大腸炎ですと言われ、病院では改善する事は難しいとの事、潰瘍ができていた場所は直腸の肛門に近いところで、7センチ位の大きさになっていて、ガンに変化すると大変なので2ケ月に一度は検査して下さいと言われ、心配な気持ちで悩んでいた所、お知り合いの方から当院を紹介され、週一で施術を行う事に。
発生した場所が、体の一番奥深くの場所で幹部の近くの臓器も固まっている為、周りの塊を溶かすのに1ケ月半を要し、幹部が7センチの大きさですから、完璧に溶かすまでの期間は分かりませんが、溶かし始めたから約2か月目には痛みも和らいで、それから5カ月でほとんど溶かす事が出来ました。
その後は元気で、普通の生活をしております。
しかし、同じ潰瘍性大腸炎で、下降結腸の下部のほうに発生した症状は、1か月足らずで改善が終わりました。
施術の期間は臓器や固まり方の状況によって変わりますので、始めて見ないと、おおよその期間しか説明できません。
病気の状況や幹部によって2〜3回で終わるものや、今、例に挙げたように期間が掛かる症状もあります。
【注】あくまで目安で短期間の事も、長期間掛る事も有ります。
アクセスマップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・